Twitterで話題に
Twitterには無益・有益問わずいろんな情報がバズったりバズらなかったりしています。そのなかで私も思わずRTしたのが「これを飲むとぐっすり眠れて寝起き最高」になれるドリンク。元ツイートは消えてしまったのか見つかりませんでしたが、そのドリンクというのがこちら、キリンサプリヨーグルトテイストです。

私も寝起きがあまり良くないタイプなので、これが効いたら助かります。しかし、ツイート主曰く、「どこにでもある」「ローソンにある」とのことでしたが、私のまわりにあるコンビニ等では一切見当たりませんでした。
そこで唯一デイリーヤマザキにあったのが同じキリンサプリシリーズのブラッドオレンジ「疲労感軽減」でした。
キリンサプリ ブラッドオレンジ「疲労感軽減」の効果は……?

味はブラッドオレンジ
味はブラッドオレンジということで、柑橘系の味。ブラッドオレンジの味かどうかはブラッドオレンジを食べたことがないので判断しかねます……
個人的に柑橘類が苦手な私。あまり柑橘が強すぎる飲料は正直苦手なのですが、このキリンサプリ ブラッドオレンジは美味しく飲むことができました。一般的な柑橘系のジュースによくある甘みです。
疲労感に効く仕組み

疲労感に効くとされている主な成分は「クエン酸」。昔はクエン酸が乳酸を分解するから疲労回復に役立つとされていましたが、これはそもそも乳酸が疲労の原因ではなかったことで今は否定されています。ではクエン酸はどのように役立つのでしょうか?
キリンサプリの公式サイトによると人間は、血中のグルコース量が低下するとエネルギー不足で疲労感を感じます。グルコースは肝臓のなかでグリコーゲンの状態で蓄えられていますが、これが少ないと十分に血中に供給できません。クエン酸はグリコーゲンの生成を助けるので、結果的に疲労感が軽減されるとのこと。
また血流を改善するモノグルコシルヘスペリジンも入っていて体温維持の役割を果たします。
実際に飲んでみた効果は?
仕事帰りにコンビニで買って帰り道にすべて飲み干しました。だいたい就寝の4時間半前です。眠るころには自分がキリンサプリ ブラッドオレンジを飲んだことも忘れてました。
翌日起きると、眠いのはいつもどおり。起き上がって活動をはじめると

いつもはだるいので、半目で歩いて、電車では読書したいけどせいぜいTwitterをながめるくらい。到着してもろくに会話もしたくないレベルで疲労に包まれています。
しかしこの日はちょっとしたことでもイライラせず、集中すべきときには集中して過ごせました。また朝だけではなく夜までずっと良い調子を保てたのがすごい。
プラシーボ効果の可能性も十二分にあります。そんな一朝一夕で劇的に効くなんて薬なので、市販の飲み物を1回飲んだくらいで効きまくるってことはないでしょう。
とはいえプラシーボ効果だろうが、なんだろうが実際効いているので、個人的には思い込んだまま行きたいところ。実際キリンが公式に勧めているのは、継続的に飲むことなので、しばらくは飲み続けたいです。
キリンサプリは他の種類も
キリンサプリにはいくつか種類がありまして、今回の「ブラッドオレンジ(疲労感軽減)」とバズった「ヨーグルトテイスト(快眠)」以外にも、
- 「レモン(ストレス軽減)」
- 「アミノサプリC」
- 「まもるチカラのサプリ(乳酸菌)」
が展開されています。ストレス軽減なんてまさに気になるところ……!
キリンサプリはあまりどこにも売ってないというツイートも多数見かけるので、お近くにない方はAmazonなどで購入するのがいいかもしれません。
[…] 【疲労感軽減】キリンサプリブラッドオレンジの効果はある!? […]
[…] 【疲労感軽減】キリンサプリブラッドオレンジの効果はある!? […]