昨日(2019年7月21日)まで、セブン-イレブンで史上初の3社合同キャンペーンが行われていました。PayPay、LINEPay、メルペイのどれを使っても20%が還元されていたため、多くの方がお得にお買い物されたことでしょう。
しかし20%もお得だっただけに、定価では買う気がしなくなっていませんか?そんなあたなに朗報です。
なんと本日、2019年7月22日より31日まで、PayPayのみセブン-イレブンでの20%還元が期間延長されています!
実際は「セブン-イレブンはPayPayで!まだまだ最大20%戻ってくる!キャンペーン」という別のキャンペーンなので、期間延長というのは実際は微妙に語弊がありますが、内容自体はほぼ同じです。詳細を見ていきましょう。
セブン-イレブンはPayPayで!まだまだ最大20%戻ってくる!キャンペーン

期間 | 2019年7月22日〜31日 |
---|---|
還元率 | 最大20% |
付与上限 | 1回あたり1000円相当、期間あたり1000円相当 |
期間以外は3社合同と同じで、まさに延長戦といった感じ。
ただ厳密には別キャンペーンであるため、3社合同の際に上限に達した方も、本キャンペーンでは再度1000円相当を上限として還元をうけることができます。
注意点として20%還元となるのはPayPay残高とヤフーマネーのみ。ヤフージャパンカードは19%、その他カードは0.5%です。その他カードの0.5%というのは通常時の還元率ですので、事実上の対象外となります。
ペイペイチャンスも同時開催
普段から展開されているキャンペーンのペイペイチャンス。20回に1回あたり全額返ってくる(上限は1回1000円相当、期間中3万円相当)というありがたいキャンペーンです。
セブン-イレブンでの20%還元期間中もペイペイチャンスが当たると、より還元額の大きいペイペイチャンスが優先されます。
そんなことはありません!ペイペイチャンスで当たった還元分はセブン-イレブンキャンペーンの上限算定には使用されないので、安心してOKです。
「PayPayチャンス」の適用の結果、決済金額の100%相当(最大1,000円相当)のPayPayボーナスが付与される際、当該付与額には本キャンペーンによる付与分が含まれますが、当該本キャンペーンによる付与分は、本キャンペーンの「キャンペーン期間中の付与合計上限」の算定には用いられません。
出典:「セブン-イレブンはPayPayで!まだまだ最大20%戻ってくる!キャンペーン」
キャンペーン詳細内景品詳細
8月にもキャンペーンを展開予定

PayPayのウェブサイトでは、すでに次回のキャンペーンも予告されています。期間は8月12日〜9月15日で、“セブン-イレブンで毎週101円以上のお支払いで100円相当が戻ってくる!”とのこと。
3社合同キャンペーンのプレスリリースでは、
3社合同の第2弾キャンペーンは8月12日(月)頃から実施予定です。詳細は追ってご案内します。
と記載されていました。この8月開始がPayPayのウェブサイトで予告されているキャンペーンも3社合同なのでしょうか?詳細は未発表。続報を待ちましょう。
2019年7月23日追記
PayPayから8月開始のキャンペーンについてプレスリリースが出ました。
キャンペーン名 | 3社合同キャンペーン 毎週 最大300円相当お得な5週間 |
---|---|
期間 | 8月12日0:00〜9月15日11:59 |
内容 |
全国のセブン‐イレブン店舗で、キャンペーン期間中に「PayPay」 「メルペイ」「LINE Pay」のバーコード決済で101円(税込み)以上 のお支払いをすると、各サービスで1週間に1回100円相当、5週間で 最大1,500円相当お得にお買い物ができる |
というわけで今回もセブン-イレブンでの3社合同キャンペーンです。
事前の予告どおり、1週間(月〜日)のうちに101円以上の決済で週に1回100円相当のポイントやクーポンがもらえるというキャンペーン。5週間で3サービスなので最大で1500円相当の還元をうけることができます。
今までこの3社が展開してきたキャンペーンに比べると、少し期待はずれ感は否めません。もらえないよりは全然いいんですけどね。