先日セブン-イレブンでコーヒーを買おうとしていたときに、なんとなく眺めていたガムのコーナー。そこで変わったガムを発見したのでご紹介します。それがこちら!

コクヨのキャンパスノートとコラボしたFit'sです!
画像で見るCampusFit's

包装フィルムをむくと一見本当に小さなキャンパスノートにしか見えません。このデザインは5代目のB罫に採用されているものですね。

本物のキャンパスノートはそこまで厚みがありません。したがって背表紙もないのですが、キャンパスFit'sは企業とブランドのロゴが刻まれています。そして真ん中に「C」の文字……

いざオープン!フタの裏側にはCampusとFit'sのコラボキャンペーンについて記されています。そしてガムの包装紙は

ドット罫線!
ちょっと画像ではわかりづらいですが、キャンパスノートに施されているドット罫線がしっかり再現されています。書き込むのは……まあやめときましょう。

ガムはこんな感じ。味はシンプルなラムネ味です。
コラボの内容!
このコラボはコクヨ曰く、両者ともに学生が主なターゲットであること、そしてガムは勉強中に噛むことも多くキャンパスノートとの親和性が高いということで実現したんだとか。
ノートのバリエーションは今回購入したデザインの他に5種類で、全6種類。定番柄3種と限定柄3種となっています。
6種すべて背表紙に書かれている文字が違っていて、組み合わせるととある言葉になります。○○○○○○ノート……ってまあ揃えなくてもわかりますが、全部そろえてミニチュア感を楽しむのも良いでしょう。
なお、この言葉がわかったらコラボキャンペーンの「探して応募コース」に応募できます。50名にFit'sの詰め合わせがあたるので、好きな方はぜひご応募ください。
もうひとつの「買って応募キャンペーン」はレシートを専用サイトでアップロードして応募するもので、ノートやお菓子詰め合わせが当たるようです。
応募期間自体は2020年の2月29日までありますが、商品がなくなってしまう可能性もあるので、やるなら早めが肝心ですよ。
飾ってよし、噛んでよし
この商品普通にガムとしておいしいので、ちょっとした休憩の際なんかに重宝します。
「噛む」という行為自体には前頭前野を活性化する作用があるらしいので、集中力のアップにも役立つ上、記憶に重要な役割を果たす海馬の働きも活性化するので、まさに勉強にはもってこいと言えるでしょう。
ちなみに噛みながらではなく噛んだあとに活性化するので、やはり休憩の際に噛んでリフレッシュするのが良いですね。何かを口に含んでいると記憶しづらいという話も聞いたことがあるのでなおさらです。
またミニチュアとしてかわいいのも、この商品の魅力。最近はミニチュア系のガチャガチャなんかも多いですが、それに通ずるものがあります。しかも中身がガムなので、普通にミニチュアを買うよりお得かも。6個で全種類揃うので、コンプリートもかんたんですね。